善米食堂 の日記
-
ストアツアー vol.1 「情報端末」
2011.01.14
-
あまり大きくないお店ですが、道の駅設備も含めご紹介します。
お店に入ってすぐのところに、PCが置いてありインターネットと常時接続しています。
旅行に行ったときに、最新の周辺情報やイベント情報が調べられたら…

-
忘れ物デジカメ!
2011.01.11
-
お正月前(12月)に駐車場に落ちていました。
心当たりの方は、お電話いただければ…。

-
イチゴの国から 3
2011.01.11
-
苺ジェラートを作っています。 いちご農園で採れたばかりのピッチピッチのイチゴを他の材料たちとアイスクリーマーに入れ、グーるグーると撹拌すれば…。
美味しい苺ジェラートの出来上がり! 味見の時が作る人の 『 至極 …

-
イチゴの国から 2 …
2011.01.10
-
食べ放題が始まったイチゴ農園開設に合わせて、たっぷりイチゴを使った2種類の、手作りジェラート始めました!
イチゴの甘酸っぱさをストレートに楽しめる 『 苺のジェラート 』 と、 ヨーグルトを加えさっぱり感を出した …

-
いちごの国から…
2011.01.09
-
道の駅内にある『いちご農園』ではいちご狩りが始まっています!
ビニールハウス内は、ぽっかぽかで外の冬景色は嘘のよう。
こんな寒い時こそ、あったかくて、甘酸っぱい思いをしたらいいんではないでしょうか?!
いち…

-
快晴!
2011.01.08
-
久々に、真っ青な青空が広がり、白雪に覆われた久住山がまぶしいくらいに輝いていました。
クリスマス以来ずっと寒く、ぐずつく日が続いて気持ちが滅入っていましたが、こんな日が来ると気持ちがパッと元気になります…

-
スペシャルスタッフ紹介!?
2011.01.04
-
スペシャルCatスタッフ(?)の "キーちゃん"です!
いつも食堂裏口周辺にスタンバイしています! スタッフの中で断トツに、メチャメチャ愛想がいいスタッフです。特に、ご褒美(食べ物?)をもらえる時は…。
お立…

-
雪でも、大丈夫!
2011.01.03
-
正月寒波で、ここ数日雪が降り続いていました。
久住山は写真(標高600mの小倉峠から)の通り、まだまだ雪がばっちり残っていますが、道の駅まわりや、くじゅう花公園・ガンジーファーム・長湯温泉など周辺観光地…

-
豪雪!?
2010.12.31
-
今年、最後の最後の日に大雪です! 正月寒波の波にやられました。
標高の高い久住高原より低い位置にある、ココ道の駅竹田(390m)でも積雪5㎝程です。
北の国の数十センチという本場物の豪雪ではありませんが、雪…

-
もう~ いくつ寝ると、お正月…
2010.12.29
-
正月飾りを、設置しました!
久住の山野に自生している松や熊笹・ナンテンなど、縁起ものの木を飾っています。
皆様に、『 福来る 』 善い年が訪れますように…。
※善米食堂年末年始の営業について
年末…30日まで 年始……
