善米食堂 の日記
-
大分のポピュラースィーツ 『 やせうま 』
2010.12.20
-
大分のご当地グルメで、東京での認知度0%だった(フジテレビ系「めざましTV」で)大分でもっともポピュラーなおやつです。
おやつとしてはもちろん、食後のデザート・折り詰め弁当などの甘味としても入っています。大分の人にとって、当たり前(大分だけとは思っていない人が多い)の甘い食べ物です。
由来は諸説ありますが、京の都から下向してきた貴族のお世話役であった「八瀬」さんが作るおやつが美味しくて、「 八瀬が作ったおやつがうまい 」が「やせうま」になったとか…。
大分名物であるだんご汁の麵状の小麦団子に、砂糖ときな粉をまぶした素朴なスィーツですが大分に来たら食べる価値ありの一品です。
